【印刷用レイアウト】

宿研通信 4月号

気になる宿屋レポート 末吉が行く

宿泊予約経営研究所所長の末吉秀典が注目の宿泊施設をご紹介するこのコーナー。
今月は、 「宮崎県 綾温泉 酒泉の杜 綾陽亭」さんの
体験レポートをお届けします。

宮崎県 綾温泉 酒泉の杜 綾陽亭

3月初旬、春めいた陽光で包まれた
宮崎空港から車で約50分ほど。
宮崎県中西部に位置する水の郷 綾町を訪ねてみました。

綾町は国内最大規模の照葉樹林が広がる
九州中央山地国定公園内にあります。
“自然と生活を営む人々の共存”をテーマにしながら、
陶芸や染織、木工など多数のクラフトの振興、
積極的な有機農業の取り組みでも
今、全国的に注目を浴びています。

観光スポットとしては町のシンボルでもある綾城や
照葉大吊橋などがあります。
季節を問わず豊かな照葉樹林が生い茂る
山並みに架かる大吊り橋は、
全長250m、高さ142mと歩行者専用の吊り橋としては
国内で2番目の高さを誇ります。
また、綾町は上質な水が町内至る所で湧き出ており、
昭和60年には“名水百選”にも選ばれております。
大手焼酎酒造メーカーの雲海酒造株式会社もこの町に工場を有しており、
隣接する形で「蔵元 綾 酒泉の杜」が併設されています。
伝統工芸、特産品や温泉・宿泊施設もあり、
毎年多くの観光客で賑わっている綾町。

今回は蔵元 雲海酒造が営む純和風旅館
「酒泉の杜 綾陽亭」をご紹介させていただきます。

照葉樹林に覆われた山並み架かる
全長250mの照葉大吊り橋。
照葉樹林に覆われた山並み架かる全長250mの照葉大吊り橋。
国内でも2番目の高さ142mを誇る
スリルある照葉大吊り橋のポイント。
国内でも2番目の高さ142mを誇るスリルある照葉大吊り橋のポイント。

銘酒に寄り添う
もてなしの空間

「酒泉の杜 綾陽亭」は、
本館と離れを併せて総客室数は16室。
本館は和室12畳タイプの客室が9室、
特別室が1室、さらに離れが6棟あります。
その他の館内施設としては、
男女別の大浴場・露天風呂に休憩所、
和食処照葉庵などのレストラン、フロント、
庭園などで構成されています。

この宿屋の注目すべき所は、
お客様からの口コミの評価が高いこと。
主な宿泊予約サイトの口コミを覗いてみると各項目に亘り、
最高点を付けているお客様が多数見受けられます。

旬刊旅行新聞社が毎年主催している
“プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選”においても、
常に高い評価を得てランクインしているほど。

実は、私自身もお気に入りの宿屋のひとつであり、
これまで何度となく宿泊をしております。

宿泊者専用の駐車場に車を停め、敷地内に入っていくと
正面にやや横長の3階建ての建物、
本館の「酒泉の杜 綾陽亭」の入口が見えてきます。

建物の中に入ってみると、左手にフロント、
右手にゆったりとしたロビーが広がっています。
早速、チェックインをして本日担当していただく
仲居さんに案内され、本館3階の客室へ。
エレベーターの扉が開くと、大きな窓ガラスに
ゆったりとした幅のある通路の空間がここでも広がっています。

木の温もりが感じられる
「酒泉の杜 綾陽亭」のフロント。
木の温もりが感じられる「酒泉の杜 綾陽亭」のフロント。
一枚物の天板のテーブルが設えられた
広々ゆったりロビー。
一枚物の天板のテーブルが設えられた広々ゆったりロビー。

館内の
閑静な庭園。
館内の閑静な庭園。
雲海酒造で製造された焼酎や
綾ワインなどを販売している売店。
雲海酒造で製造された焼酎や綾ワインなどを販売している売店。

本日宿泊する客室は特別室。
クイーンズサイズのツインベッドを含む
17.5畳のリビングルームに12.5畳の和室、
そして、ゆったりとした内湯の檜風呂という構成。
贅沢すぎるくらいのゆったりとした空間は
お客様の満足度を極限まで高めて行きます。

通常の本館和室でも12畳の和室に8畳のリビング、
特別室と同じ檜の内湯が設えており
こちらも十分に広々ゆったりとしております。
この辺りがお客様の口コミにも
高く評価されている要因の一つだと思います。

また、庭木を間近に眺めることができる離れは
熟練の職人が築き上げた数寄屋造りの棟となっており、
日本建築の閑静な佇まいとなっており、
よりプライベートを重視される方にはおすすめです。

仲居さんからお抹茶と酸味と香りが豊かな
宮崎特産日向夏の羊羹のもてなしを受けながら、
お酒の試飲サービスについて説明を受けます。

こちらは雲海酒造の各蔵でつくられた本格焼酎や清酒、綾ワイン、
リキュールなどを選んでお部屋で試飲できるサービスです。
こちらも施設の強みを生かしたサービスとなっています。

開放的な和室12.5畳に
17.5畳のリビングルームが広がる特別室。
開放的な和室12.5畳に17.5畳のリビングルームが広がる特別室。
ツインのクイーンズサイズベッドが設えられた
リビングルーム。
ツインのクイーンズサイズベッドが設えられたリビングルーム。

檜の香りが心地よい
板張りのゆったりとした内湯。
檜の香りが心地よい板張りのゆったりとした内湯。
窓を開け部屋の灯りを消し
春の陽光と綾の照葉樹を愉しみます。
窓を開け部屋の灯りを消し春の陽光と綾の照葉樹を愉しみます。

お抹茶とお土産としても評判の
宮崎産日向夏を使用した羊羹。
お抹茶とお土産としても評判の宮崎産日向夏を使用した羊羹。
雲海酒造のオリジナル焼酎をはじめ
お酒を試飲できるサービス。
雲海酒造のオリジナル焼酎をはじめお酒を試飲できるサービス。

大浴場「綾温泉 照葉の湯」は、
男女別ともに大浴場や露天風呂の他に
蔵元ならでの酒風呂や微弱な電気が肌を心地よく刺激する電気風呂、
温浴効果を高め血行を促進する薬湯風呂、
さらにサウナなども備わったスパ施設となっております。

綾温泉は、
湯につかると肌が少しぬるぬるとする泉質で体が温まります。
昼間の時間帯は日帰りのお客様も入浴できますが、
夕方17時からは宿泊のお客様のみとなっており、
ほぼ貸切りの感覚でお風呂を楽しむことができます。
ほのかにお酒の香りが漂うお風呂に癒やされ、
楽しみの夕食まで時を過ごします。

豊富な陽光が注ぐ
まるでプールのようなでっかい男子大浴場。
豊富な陽光が注ぐまるでプールのようなでっかい男子大浴場。
酒の香りがする酒風呂に
温浴効果を高めてくれる薬湯風呂。
酒の香りがする酒風呂に温浴効果を高めてくれる薬湯風呂。

早朝の朝日に輝く
男子露天風呂。
早朝の朝日に輝く男子露天風呂。
天空からの明かりが心地よい
女性大浴場。
天空からの明かりが心地よい女性大浴場。

日本の名水百選にも選ばれた
飲用地下水。
日本の名水百選にも選ばれた飲用地下水。
照葉樹林のマイナスイオンを浴びながら寛ぐ
開放的な女性露天風呂。
照葉樹林のマイナスイオンを浴びながら寛ぐ開放的な女性露天風呂。

彩がちりばむ
至福の品々

夕食はお部屋にていただきます。
今回は12品の弥生会席料理です。

小鉢・前菜は春の若葉を思わせる彩りの小料理。
ガラス細工の小鉢は春野菜に酢味噌を添えた一品。

前菜は手の掛けた5品の旬。
綾町の芋の田楽や唐墨大根、
蕗の蕾揚げなど試飲サービスでお願いした本格焼酎とともに
交互にお料理をいただきます。

日向灘で水揚げされたお造りは
季節を感じさせる桜色の清楚なあしらいが
新鮮な鮪、平目、間八の刺身の旨みを
さらに引き立てています。

吸い物は若布の香りが芳しいすり流し仕立て、
煮物は湯葉の茶巾蒸し料理、続いて焼物として、
地元日向灘で育った豪勢な伊勢海老の鬼殻焼に
宮崎の地鶏、地頭鶏(じとっこ)の焼物が
贅沢にも添えられ饗されます。

若葉溢れる春本番を思わせる
心躍る前菜料理の数々。
若葉溢れる春本番を思わせる心躍る前菜料理の数々。
清涼さが伝わる
日向灘で水揚げされ新鮮な刺身の造り。
清涼さが伝わる日向灘で水揚げされ新鮮な刺身の造り。

贅沢な日向灘産の伊勢海老の鬼殻焼に
宮崎地鶏の地頭鶏の焼物。
贅沢な日向灘産の伊勢海老の鬼殻焼に宮崎地鶏の地頭鶏の焼物。
器も春を感じさせる
彩り鮮やかな甘鯛の蕪蒸し。
器も春を感じさせる彩り鮮やかな甘鯛の蕪蒸し。

一品一品手の込んだお料理に
どんどん魅了されていきます。

次に、霜降りの模様が美しい宮崎牛のシャブシャブ。
大ぶりの一枚肉を箸にとり、出汁にくぐらせ、
淡い桃色になったところでポン酢をつけて
一口で一気にいただきます。
牛肉の脂の旨みが口一杯に広がり、幸福感は最高潮に。
さらに一枚、最後の一枚もあっという間にいただいてしまいました。

会席料理のシメとして宮崎産ヒノヒカリ米を土鍋で炊きあげたご飯に
蕎麦団子の汁と自家製の漬け物をいただき、
デザートは珍しい綾町のイチゴ「もういっこ」をいただきます。

地の旬材を生かした料理の構成となっており、
季節に応じて内容は変わっていくそうです。
朝食も綾町、宮崎県産、日向灘の幸が饗され、
大豆をすりつぶし味噌を合わせた呉汁も味わうことができます。

数々の魅力的な料理に、
お客様からお料理に関する評価が
一番多いことも頷けます。

霜降り宮崎牛の旨みが堪能できる
しゃぶしゃぶ料理。
霜降り宮崎牛の旨みが堪能できるしゃぶしゃぶ料理。
宮崎産ヒノヒカリ米を土鍋で炊いたご飯と
蕎麦団子の汁。
宮崎産ヒノヒカリ米を土鍋で炊いたご飯と蕎麦団子の汁。

お洒落なお皿に甘い綾町のイチゴ
「もういっこ」を添えたデザート。
お洒落なお皿に甘い綾町のイチゴ「もういっこ」を添えたデザート。
綾町産・宮崎産の食材と郷土料理を
朝食でもたっぷりと堪能できます。
綾町産・宮崎産の食材と郷土料理を朝食でもたっぷりと堪能できます。

さて、地域の観光活性の施策として
ご紹介させていただきたいのが、
「綾の旅札」というサービスです。

檜の間伐材を利用して輪切りにした木札を
一枚1,000円で販売しています。
首からぶら下げることができ、
木札以外にお楽しみ引換券が3枚ついています。
それは、木札は照葉大吊橋と
綾国際クラフトの城・綾城の入場券を兼ねております。

また、お楽しみ引換券は町内17ヶ所の参加店舗で
商品やサービスと引換えることができ、
その他15ヶ所の店舗でも割引などのサービスを受けられる
とてもお得な制度となっています。

まさに、弊社が目指している「良地良宿」にも通じる
町内の観光活性につながる取り組みだと思います。

良い街には良い宿屋があり、
良い宿屋がある所には良い街がある。
綾町と酒泉の杜 綾陽亭は
そんな関係にある、素敵な場所だと思います。
よろしければ皆様一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

綾町を観光するなら絶対お得な
間伐材を使用した綾の旅札。
綾町を観光するなら絶対お得な間伐材を使用した綾の旅札。
800円以上のお土産を購入するとお釣りの
一部を百円札で返すその名も昭和がえし。
800円以上のお土産を購入するとお釣りの一部を百円札で返すその名も昭和がえし。

(文・写真:末吉 秀典)

今月の宿屋データ
宿屋宮崎県 綾温泉 酒泉の杜 綾陽亭
所在地・連絡先
宿泊予約サイト
  →じゃらんnet  →楽天トラベル →一休.com
アクセス