お知らせ
2025. 05. 14
プレスリリース
<宿研独自アンケート調査>旅行者1,000人に聞く「宿選びの実態」と「公式ホームページの影響力」調査結果を公表しました
【調査リリース要約】
デジタル時代における「宿泊施設選びの意思決定プロセス」調査結果を発表(2025年5月)
調査の目的
情報チャネルが多様化する中、全国の旅行好き1,000人を対象に、宿泊施設の情報収集〜予約までの行動を分析。
特に「公式ホームページ」の役割と影響力に注目し、世代ごとの傾向も明らかに。
■ 調査概要
調査テーマ | 旅行者1,000人が語る「宿泊施設選び」の実態と公式ホームページの影響力調査 |
調査期間 | 2025年3月4日~3月10日 |
調査対象 | スクリーニング調査「国内在住の20歳~79歳 8,000人(男女それぞれ4,000人)」 |
サンプル数 | 1,000サンプル スクリーニング調査にて「毎年1回以上国内旅行に行く」&「自身が宿泊先の予約をすることが多い」と 回答した3,724人のうち先着回答順で調査対象とした。 |
調査企画:株式会社宿研
調査協力:株式会社クロス・マーケティング(QiQUMOにて調査)
■ 調査トピックス(抜粋)
調査では、下記の項目について消費者アンケートを実施。
旅行好き1,000人の声から、「選ばれる宿泊施設」になるための具体的ヒントを提供しています。
【調査・報告項目】
① 宿泊施設探しで利用する主な情報メディアとその信頼度
② 公式ホームページの訪問率と予約決定への影響力
③ 公式ホームページに求める情報
④ 同料金帯での宿泊施設を選ぶ決め手ポイント
⑤ 7割が感じている公式ホームページへの「不満点」
■ 詳細資料・考察記事
「旅行好き1,000人の声」をもとに、選ばれる宿になるための具体策を紹介。
考察記事
▶ 予約が増える宿泊施設のホームページとは?旅行好き1,000人への調査で分かった「求められている情報」
詳細資料
▶ <調査レポート>メディア選びの傾向と公式HPの重要性調査
株式会社宿研
本社:神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー20F
連絡先:06-6459-2700 (マーケティング室宛て)
▶ フォームからのお問い合わせ
以上