宿研通信NEWS LETTER

  • 時代のキーワード

時代のキーワード: グランクラス/BYO/断捨離(だんしゃり)

お客さまは時代の変化に敏感なもの。
宿研通信編集部が選んだ、時代の流れを掴むキーワードをお届けします。




KEY WORD01

グランクラス

>>新幹線にもファーストクラスが誕生!
>>東北新幹線「はやぶさ」は、速いだけじゃない!
新幹線でもっともグレードの高い座席は、グリーン車というのは常識だ。
しかし、それは2011年3月5日に塗り替えられることになる。

この日から運行がスタートする東北新幹線に、
グランクラスというグリーン車を上回るクラスが導入されるのだ。

その最大の特徴は、1車両に18席だけという広スペース。
いわば飛行機のファーストクラスのようなものだ。
気になる料金は、東京-青森間で乗車料金にプラス1万円。
グリーン車よりも5千円多く払えば、約3時間の移動を優雅に過ごすことができる。

鉄道ファンならずとも、一度は利用してみたいファーストクラスの鉄路である。


KEY WORD02

BYO

>>酒類持ち込みOKの飲食店
>>巣ごもり消費の打開策になるか!?
不況のせいもあり、すっかり定着した“巣ごもり消費”という言葉。
特に飲食業界では、家飲みや内食の台頭が売り上げ減に拍車をかけている。
その対抗策として注目されているのが、BYOだ。

これはBring Your Ownの略で、ようするに持ち込みOKのお店という意味になる。
もともとはオーストラリアなどで、お酒を提供する許可を取得していないお店が、
お客さんにお酒を持ってきてもらうために始めたものだ。

日本では、それが集客の手段として活用されている。
実際に導入しているお店はまだ多くないが、
この不況が長引けば、今後さらに広がっていく可能性も高いだろう。


KEY WORD03

断捨離(だんしゃり)

>>ヨガの行法哲学から生まれた新しい片付け術!
>>モノを捨てると人生がよい方向に向かう!?
ヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」から
生まれた言葉「断捨離(だんしゃり)」。
これは、掃除をただ片付けるだけの行為ではなく、
自分を磨く行為にするための方法だ。

「断」は入ってくる不要物を断つこと、
「捨」は家にあるガラクタを捨てること、
「離」は物への執着心から離れること。

仕事などに追われ掃除がおろそかになりがちな毎日でも、
断捨離を実践すれば、身の回りが整理されるだけでなく
自分を追い詰めていたものも整理できる。
心に余裕が生まれ、人生がよい方に向かうのかもしれない。

時代のキーワード一覧へ戻る