- 集客表現大賞
集客表現アイデア┃自社HP予約システム(番外編)
今月は、弊社の予約ASP(自社ホームページ予約システム)での表現大賞をまとめてみました。まずは予約ページへリンクした際のヘッダーデザイン。インバウンドを意識した案内や、予約までの流れをPOPに表現したコンサルタントの作品をご覧いただけます。更に、自社HP限定のプランを見てもらう為の四コマ手法表現も必見です。
※2020年以前の画面キャプチャです。画面の仕様、及びご紹介している表現は現在変更されている可能性があります。(2023.08.16更新)

担当コンサルタントからのひとこと
インバウンド化が進む中、外国人のお客さまから多く寄せられる要望は、チェックイン前の荷物のお預かり。また、よくあるトラブルは、「カード決済不可」を知らずに現金をご用意していない外国人のお客様。そこで事前に求められる情報を一番目立つトップに情報を開示し、予約前に知っていただけるようにしました。文字化けを避ける工夫として画像化しています。外国人のお客様の予約も多いため、日本語と英語の両方で掲載することでスムーズなインバウンド予約を意識しました。


担当コンサルタントからのひとこと
初めて予約ページを目にするお客様が、“不安なく予約をしていただけるページ”を目指し、一番に伝えたい予約までの流れをシンプルにトップ画像で作成しました。
予約の仕方がわかることを前提としたページ構成ではなく、色や矢印記号を使い、視覚的に伝わりやすい配置を意識しています。お客様の目線に立った視点、そしてお客様から寄せていただく新しい気付きを活かし、柔軟に対応していく姿勢を大切にしています。


担当コンサルタントからのひとこと
この施設の近くには自家の田んぼがあり、そこで大切に育てられたお米がプラン内容やホームページの世界観に反映されています。
手塩にかけてお米を育てている光景が見てくださる方の目に浮かぶような、味のあるページに仕上げること。そして、施設側の真心が伝わるようなページを作成することを意識しました。
